2006年10月の日記
01020304050607
08091011121314
15161718192021
22232425262728
293031
>>11月へ
02日:メインヴィジュアル
mixiアカウント用アイコン
mixi用アイコンを作成しました。
ただ作るだけでは面白くないですから
デフォルトに割り当てられているアイコンをモチーフに、
mixiならではのものに仕上げました。
まぁ暇潰しなんですが、
拘りの感じられるGod-Bossらしい作品と言えなくも無いですね。
03日:子守唄
秋の夜長はなかなか眠れません。
悦郎教授の講義の前夜となれば尚更です。
こういう時は
"Symphonic"
"Gothic"
"Cyber"
"Industrial"
"Metal"
これらのキーワードに2つ以上当て嵌まる音楽を聴き続けるのが、
私流の安眠法です。
差し詰め"子守唄"といった所でしょうか。
こういう音楽の聴き方もあって良いと思います。
尤も、ただ聴き疲れているだけかも知れませんが。
04日:ユージュアル・サスペクツ
久々に"ユージュアル・サスペクツ"を鑑賞しました。
10年前の作品ですが、楽しさは相変わらず。
いえ、こちらの知識が増えた分、より面白かったと思います。
この映画は私が映画好きとなったきっかけです。
散々語り尽くされているでしょうから敢えてここで感想は書きませんが、
兎に角展開の素晴らしさと役者の演技は一級品だと思います。
最近になってDVDがトールサイズで再販されたので、
迷わず購入しました。
気になった方は是非お買い求めを‥って、
何だか宣伝みたいですね。
05日:ブラウザIEについて
昔からIEはバグだらけのブラウザでした。
6.0になってようやく落ち着いたものの、まだ油断は出来ません。
そんな悪名高いIEですが、
シェア率は依然として圧倒的です。
結局、識っている人で無ければ
態々手間を掛けて迄別のブラウザをインストール‥
なんて事はしないからです。
特にネットの普及で参入して来た所謂"PC初心者"は、
とてもそんな所迄気が回らないものです。
デフォルトパッケージに組み込まれているソフトは強いですね。
だからと言って何でもIEを規準にしたサイト作りは
やはり間違っているのですが。
ページの先頭へ
06日:モノクロームの麻雀
私は所謂麻雀打ちです。
麻雀の世界では実に様々な戦法が存在しており、
私も独自の"打ち筋"を持っています。
それが"モノクロームの麻雀"です。
具体的には、
麻雀で起こり得る総ての現象を黒と白に分類するというもので、
まぁ言ってみればデジタルに似た打ち筋なのですが。
こういう見方をすると麻雀がただの牌の組合せになってしまう‥
と危惧する人もいるでしょう。
しかし私はそうやって無駄な要素を省いた本質的な麻雀を打ち、
その中で勝利を得たいと考えています。
これだけ状況把握能力が問われるゲームも珍しいのですから。
07日:音質の重要性
音楽を聴く時やたらと"音質"に煩い人がいます。
確かに悪い音よりも良い音で聴くべきなのでしょうが、
それでもこの為に大枚を叩くのはどうかと思います。
つまりはアンプやスピーカに多額の金を払う人達です。
勿論一概に悪いとは言えませんが、私にしてみれば"贅沢の極み"。
今聴いているアーティストの質を上げるのならば、
もっと質の良いアーティストを探す為に投資すべきだ‥
これが私の考えなのです。
DCより音解像度の悪いPS2と
\3,000-程度で購入した安物のスピーカで"Collide"を聴きながら、
ふとそんな事を感じました。
08日:異なる見解の共存
私は白黒はっきりしない事を嫌います。
現在大学で学んでいる"情報"に興味を持ったのも、
総てが0と1だけで表現される世界に共感したからかも知れません。
その一方で、
非常に面倒臭がり屋である一面も確実に存在しています。
"AB型は二重人格だ"と揶揄される様に、
私の中には全く正反対とも取れる2つの性格が共存しているのでしょう。
しかもその両者共に自我が強いですから
余計にタチが悪いですね。
まぁ、嫌いではありませんが。
09日:折角の休日が‥
今日は12時には寝るつもりでした。
しかし床に入ってウトウトし出した時、
突如として室内に電話が鳴り響いたのです。
"掛けて来る相手が解る"なんて言ったりしますが、
どうやら私の場合もそれが当て嵌まる様です。
取る前に雀荘からだと察知しました。
特に断る理由も思い付かず虚ろ虚ろ向かいます。
聞けば面子が足りないとの事。
結局紙1枚(8ゲーム)付き合う事になりました。
今はやっと開放された所。
疲れてはいるものの、不思議と眠気はありません。
不思議‥?
一番の不思議は6時間前に眠った筈の私が起きている事ですね。
10日:ICレコーダ
私は速記をマスターしている訳ではありませんから、
講義中の有り難い話を総て書き取る事等到底不可能です。
そこで、思い切ってICレコーダを購入しました。
今日はそのスペックを量っていました。
取り敢えず色々な音を録音し、
現在は大体の感覚を掴んだ所です。
以下、特徴を箇条書。
・ノイズは思ったより混じらない
・ステレオの意味が無い
・バスドラムが全く拾えない
・その他高音部が若干拾い難い
当面の目的である人の声は問題無く録れたので、
明日から早速使って行きたいと考えています。
ページの先頭へ
11日:レビューサイト
時々"音楽(或いは映画)レビューサイトを作りたい"と思う事があります。
まぁウェブ上を捜せば幾らでも転がっている類のものですが、
自分の意見を述べる場所が欲しいと感じるのです。
ここmixiにも同様のサービスはあるものの、
余り自分色に染められませんからね。
今は他のサイト作りで忙しいので夢物語といった所ですが、
暇になれば大掛かりなものを作るかも知れません。
いつか来るその日の為に、
今から少しずつ書き溜めておいても良さそうですね。
12日:神領
最近友人に"God-Boss"の由来を尋ねられました。
God:神
Boss:頭領
神はそれだけで至高の存在ですが、
それを更に統べる事の出来る者になりたい‥と。
7年程前に思い付いたHNを今も使っています。
人生の目標は20年やそこらで達成してしまう様な、
そんな簡単なものでは詰まらないですからね。
本当の意味での金メダルに到達する迄は、諦める訳には行きません。
13日:メディアプレイヤー‥?
先日購入したICレコーダに音楽再生機能が付いているという事で、
PCからMP3を送ってみました。
が、"ファイルが見付かりません"とのレスが。
どうやらフォルダ分けしてはならない模様。
フォルダ管理が出来無い事に幻滅しつつも、
気を取り直して1つに纏めました。
今度は再生出来ましたが
ディスプレイがいつ迄経っても"1 00:01"と、時間しか教えてくれません。
曲名表示位は標準装備だと思っていた私が甘かった様です。
フォルダ分別が出来ず、曲名も表示されない中で、
一体どうやって管理しろというのでしょうか。
まさか、直接聴いて‥?
14日:樋口一葉ファン
最近プレイしたゲームの主人公がこんな事を言っていました。
"俺、樋口一葉のファンなんだ"
その時はギャグとしか捉らえていなかったのですが、
今日雀荘で実際にそんな人と出会いました。
場代を払う時に一葉の札束が。
しかも、総てピン札です。
世の中には面白い人がいるものですね。
何でも5,000円札以外持って来るのを忘れたとか。
渋々財布からお支払いになっていました。
それにしても、一葉さんですか‥
今度から意識して観る事にします。
15日:字数制限
mixiに限った事では無いのですが、
文章を書く時には"字数制限"という壁に突き当たります。
ただでさえ機能が制限されている携帯からは半角512文字迄となっており、
私は毎日これと闘っているのです。
具体的には出来るだけ漢字を使ったり、
文脈から判断出来る語句は省略したり‥
それでも収まり切らず削った文も多々あります。
そんな訳で、他の方の長文を見ると時々羨ましくなります。
512文字以上の文が書ける人はとても恵まれた環境にあるので、
誇りにして下さい。
そう、いつも楽しそうに長々と日記を書いている貴方の事ですよ。
ページの先頭へ
16日:散々待たされた揚げ句‥
大手ネット販売サイトで購入した音楽CDの殆どが、
何らかのダメージを喰らった状態で届きました。
一番多かったのが、ケースの爪が欠けている事。
酷いものは全欠けです。
開けた瞬間バラバラと崩れ落ちる様は
どこか花が散る時の寂しさを想わせ‥
って、格好良く書いてもやっぱり辛いものは辛いです。
一ヶ月以上待って、その結果がこの有り様だとは。
正に"konozama"といった所でしょうか。
17日:mixi専門用語
最近ようやくmixiに慣れて来た私ですが、
最初はmixiならではの専門用語に惑わされたものです。
と言うのも、ウェブ上で既に展開し、一般化されている筈の言葉が、
独自のものに変換されているからです。
メール→メッセージ
掲示板→コミュニティ
スレッド→トピック
レス→コメント
チェーンメール→バトン
大体こんな感じでしょうか。
特に"メッセージを送りましょう"と促された時は
なかなか意味が理解出来ず困りました。
勿論、今はもう把握出来ています。
‥恐らく。
18日:修正版
そう言えば2、3日前メインヴィジュアルに手を加えました。
より忠実に、よりらしく。
各フォントも時間を掛けて、オリジナルに近いものを捜し当てました。
しかし総じて本当に細かい部分ばかりなので、
"何処が変わったか解らない"という人もいるかも知れませんね。
まぁ私の自己満足という事で。
19日:ジグザグ道は地獄
ボディハザードという、どうしようも無いゲームをプレイしました。
壁に当たると動きが止まってしまうもの自体は珍しく無いのですが、
このゲームはその際主人公が"No way."と言って首を振り、
立ち止まってしまうのです。
しかも、判定が恐ろしくシビア。
この素晴らしい操作性のお陰で、
角を曲がる度に"No way, no way."と言ってくれる‥
本当に有り難いゲームでした。
因みに、まだクリアしていません。
が、2度とやりません。
もう出来ません。
20日:EVETFAコミュ参加記念
Eve 〜The Fatal Attraction〜のコミュニティに入った記念に
大急ぎでファンサイトを作りました。
"Cool&Stylish"をテーマに、ネタも忘れずに。
Preacher's Priest[公開終了]
godboss.web.fc2.com/preacher/index.html
さて、このサイトから伺える事が2つあります。
1.God-Bossは熱狂的なEVEファンである
2.God-Bossは究極の暇人である
EVEファンの人は勿論の事、
God-Bossの生態系を垣間見たい人も是非訪れてみて下さい。
現在、次の構想を練っている所です。
麻雀?
音楽?
それとも映画?
どれもいまいちピンと来ませんね‥
ページの先頭へ
21日:人類言語学的文化考察
"The Key Word & The Key Sentence ― 人類言語学的文化考察"
が遂に届きました。
しかもvol.1とvol.2のセットで。
著者は勿論力丸悦郎教授。
仮にもファンを名乗る以上は
本の1冊や2冊程度揃えて当然だと考え、購入しました。
内容は物凄く過密で、とてもじゃ無いですが‥
とは言っても解る人には解る様に作られている筈。
結局、私の知識が及ばぬ故
何が書いてあるのかさっぱり掴めない、といった所でしょうか。
だとすると悲しいですね‥
まぁいつの日か解る様になる事を祈りつつ、
今の所は本棚に封印しておきましょう。
22日:街が持つイメージとは
京都は私に取って忘れられない、素晴らしい街なのですが、
一般的には舞子だとか八ッ橋だとか、
そういったイメージが強い様です。
でも実際私が暮らしていた場所は
もっと近代的な、凡そ頽廃美等感じられない街でした。
かく言う私も青森なら林檎ですし、愛媛なら蜜柑。
本当はそれだけで捉えてはならない筈なのに、
どうしてもイメージが先行してしまうのですね。
まぁ実際に訪れて観れば、
殆どは先入観だったと知らされる事になるのでしょうが‥
やはり伝聞では無く体験こそが、
常に根底にあるべきですね。
23日:金銭感覚の揺らぎ
お金の価値は人によって変わるものです。
勿論絶対的な値は変わりませんが、
相対的には安くなったり高くなったりします。
私は‥まぁ一般的な金銭感覚とやらを持っているとは思いますが、
牌の組合せでやり取りされる現場にずっと携わっていると
時々解らなくなって来ます。
何か最近金銭感覚がおかしい‥
そういえばMejaの歌詞にこんなフレーズがありました。
"Hippies in the 60's knew that money isn't God."
エンターテイメントに多額を投じる現代人を、
彼等は果たしてどう捉らえるのでしょうか‥?
24日:Cyberworld Building
最近私生活でネタばかりに走り過ぎていたので、
今日は少し真面目な話を。
実は現在"iαppli Building"なるものを建立中です。
‥と書くと何か建築関係の作業を想像してしまいがちですが、
本当はそういう名前のウェブサイトを、という意味です。
名前にビルと冠する以上は、
当然エレベータや階層といった世界観を
サイバースペース上で展開しています。
そこでiαppliの開発法を提示するのが目的です。
大学での研究の一環で、
今回本格的に構築する事になりました。
近々公開する予定なので、乞うご期待。
25日:iαppli Building
"iαppli Building"を建立もとい開設しました。
今回のテーマは"Systematic&Stratal"です。
iαppli Building[公開終了]
godboss.web.fc2.com/iappli/01/01.html
ターゲットはJavaは識っており、iαppliを作ってみたいと思う人。
‥って、そんな人が一体どれ程いるというのでしょうか。
やはりJava自体識らない人が圧倒的に多い現状では、
先ずそちらを解消する必要がありますね。
で無いと今の状態では最低限の需要も望めません。
製作当初は"iαppliを作る事が出来る"と銘打てば
飛び付いてくれると思っていましたが‥
ページの先頭へ
26日:多次元宇宙
映画には"キマるシーン"が必ずと言って良い程存在します。
私は映画をDVDで買う様になってから、
その1シーンを画像として残す事にしています。
今日は"The One"から1枚撮りました。
‥今更感がします。
でも、この作品に出て来る"Multiverse"という世界観は
とても気に入っています。
これもいつの日か、
レビューサイトという形で日の目を浴びる事になるでしょう。
その際は色々とクリアしなくてはならない問題がありそうですが‥
27日:白黒世界
私の提唱する"モノクローム麻雀"を纏めたサイトを造りました。
今回のテーマはその名の通り、Monochromeです。
Monochrome Mahjong[公開終了]
godboss.web.fc2.com/monochrome/index.html
私の中には確固たる打ち筋というものが存在しているのですが、
いざそれを文章化してしまうと‥
何だか、当たり前の事ばかり並べてあるだけになってしまいました。
それでも一面モノクロームの中で、
唯一麻雀の代表色である"緑"だけが色濃く映し出される‥
という世界観は割と上手く再現出来たと思っているのですが、
いかがなものでしょうか。
28日:日記検索機能
"Alice's Inferno - Forever Slave"をジャケ買いしました。
ヴォーカルはもろEdenbridgeですが、
メロディを追わせたシンセの使い方が上手いと感じました。
ただ、冗長になりがちなので人を選びます。
ジャケットは素晴らしいの一言。
曲中の世界観を再現したとの事で、
とても魅力的に仕上がっています。
是非ジャケ買いしてみて下さい。
さて、話は変わり。
ようやく映画レビューサイトを造り始めました。
今はせっせと画像を集めている所です。
レイアウトをいつも以上に凝ろうとしている為、
少々時間が掛かりますね‥
29日:日記検索機能
最近になって日記検索機能を知りました。
早速色々と拝見する内、気が付いたのです。
私の日記は凡そmixiらしく無い、という事に。
他の方は"今日は何々した(・∀・)"とか、
"明日は何の日、ワクワク(^^)""とか、
そんなうきうき感満載の日記です。
対して私のそれはどこか殺伐とした空気が流れています。
そもそも、絵文字が全く使われていないんですよね。
例えるなら報告書‥にしては些か戯れ過ぎですか。
まぁ私は当分このスタイルで行こうと思っています。
でも突然騒ぎ出すかもo(^-^o)(o^-^)o
‥無いですね。
30日:せめて±0には抑えたい
雀荘で働く方なら誰でも経験のある事かと思われますが、
我々はその日の稼ぎ分以上に負けてしまう時があります。
こんな日は、
もう只ひたすらクエスチョンマークが浮かぶのみ。
"バイトに来たのに何故お金を置いて帰るのか"と。
まぁ結局は自分の選んだ道だからと、
受け入れるしか無いのですが。
明日からはまた、
気を取り直して頑張る他ありませんね。
それにしても、
今迄自由にし過ぎていましたから、
選択肢がどんどん狭くなっていますね‥
最近切実にそう思います。
ページの先頭へ
31日:Cyberlecture
皆さんは"Cyberlecture"[saibэγlekt∫эγ]
という言葉をご存知でしょうか?
恐らく聞き覚えが無い筈。
何故なら、これは私の造語だからです。
何を調子に乗っているんだと怒られそうですが、
まぁ最後迄聞いて下さい。
現在私が"iαppli Building"を手掛けている事は、
既に日記で書いた通りです。
そこで展開している講義を1つの技法として名付ける事になった為、
電脳世界の講義"Cyberlecture"としたのです。
Cyberlecture‥
我ながら素晴らしい言葉です。
って、結局は自慢話でしたね。
>>11月へ
inserted by FC2 system